ゼンタングル本部の2月14日のブログは、マリアさんの番でした。
「heARTistry」という題名は、翻訳すると「心のこもった」という事。
掲載されているタイルには全て「ハート」がゴールドでギルティングされていたり、隠れていたり…どのタイルも、心のこもったタイルです。
これまでもマリアさんは、芸術家(アーティスト)だと思っていたけれど、ゼンタングルメソッドを知ってから、毎日を楽しみ、想像を喜びとし、「心のこもった芸術家」ハート(heart)+芸術(art)=「heartist」になれたと。
ゼンタングルも含め、紙とペンを持ち、真摯に自分を表す芸術家は、私の目から見て皆さん
「heartist」だと思うのです。
上手い下手など後付けの意味合いなど入れて欲しくない、世界に一つだけのあなただけの世界だから。
私もゼンタングルメソッドに出会えて、本当に感謝している一人。
歴史に名を遺すような人物でも何物でもないけれど、自分の描いたタイルには、世界にひとつだけの芸術が表れているから。
こちらは、3月のプロジェクトパックを成冨CZTから購入した特典のチュートリアル。
次回は万華鏡がテーマなので、万華鏡のストリング。
素敵すぎて、もう一枚描いておりますよ。
0コメント