Zentangleブログ「Tangled Manuscripts」


ZentangleのHPに掲載されている2月8日のブログ「Tangled Manuscripts」。

マリアさんがリックさんと素敵な夕食をしたレストランにあった3枚の額を眺めています。

8年前のお写真だそうですよ。

額には、ゴシック体で描かれた文字が入っているのですが、どれもべラム(高級な羊皮紙)や羊とかヤギの皮に手書きされている物。

手書きで、こんなにも美しく揃った字が書けるなんて、凄い!!

内容は理解できないけれど、美しさは伝わってきますよね。

そんな中、飾り文字の「Q」や「S」や「C」などに施されたムーカやフラグメンツを見ると、フニャフニャしていて、文字の剛さととても対照的で、力の抜け具合に思わず笑ってしまいました。

今回のブログでは、「Q」などの中に描かれた「ホリスのようなもの」をDeconstruct(dē ′•kən•strŭkt′)解体して、ステップアウトを見つけてみましょう♪と、ご提案されています。

新しいタングルが生まれるかも。。。しれませんね。

ジュリーさんへステップアウトを送ってもよいそうですので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

momosan☆TRY!ZENTANGLE ART!

一緒に楽しく描いてみませんか?ご用意していただくものは…ペンと紙、そして描きたい気持ち。