To you tangle2021のお知らせ


日本人の有志のCZTが立ち上げたイベント「To you tangle2021」が、まもなく始まります!

6月の1日から奇数日にプロンプト(お題)が割り当てられています。

5月24日に、Facebookグループがオープンし、ホームページやFacebookグループでPDFが配布されます。PDFは日本語版と英語版がありますので、全世界中のタングラーが楽しめるイベントとなっていますよ♪

こちらは、ちょっと気になった方から初心者、愛好家の方まで誰でも参加できる無料のイベント。描いた作品は、ぜひSNSで投稿してください。ハッシュタグは #toyouyangle2021 です。

私は、スタッフとしてこのイベントに関わっているのですが、この素敵なイベントが始まる事にワクワクしています!!

以下、HPから転記しています。→HPはこちら

**********************************************************************************************************

To you tangle

日本の6月は、雨が多くジメジメとした時期で『梅雨』と呼ばれています。『ツユ』の発音が、英語の

『To you(あなたへ)』に似ていることから、このイベントが生まれました。

雨が多いと、ちょっと外に出るのが億劫になったり、気持ちが落ち込んだりすることもあるかもしれません。

そんな6月を、ゼンタングル®︎メソッドを使って元気にすることができないかと考えて、日本人CZTの有志がこのイベントを立ち上げました。

6月の奇数日に、ひとつずつのプロンプト(お題)を作成いたしました。それぞれの日に、担当のCZTが『私を元気にするもの』と『お題』を用意しています。

全ての日に参加すると、ウォーミングアップタイルを含めて16の作品を仕上げることができます。もちろん、全てに参加しなくてもいいですよ。途中からでも、一つだけでも、気の向いた日だけでもOKです。

お題はあくまでも『提案』ですので、少し違うことをしてもいいでしょう。

16の『元気』を、日本から『あなたへ』お届けできたら嬉しいです!

momosan☆TRY!ZENTANGLE ART!

一緒に楽しく描いてみませんか?ご用意していただくものは…ペンと紙、そして描きたい気持ち。